テレビばかり見ちゃだめだよ、テレビ雑誌見なきゃ。

 突然ですが問題。月刊雑誌の発売日が集中するのは月のいつ頃でしょうか?
 チッチッチッチ、ブー。正解はおよそ22日〜30日くらいです。
 だいたい世の中の人はお給料が25日付け。つまりその3日前くらいから本屋に並べておいて「ホラ、こんなおもしろい特集やってるよ〜、お給料出たら買っておいで〜」と催眠術をかけられ、お給料の出た日についつい手に取ってしまう・・・そういうカラクリなのです。
 前に書いたテレビ雑誌なんかもその典型。たいがい発売日は月末に集中します。
 
 月刊テレビ雑誌は、趣味が多様化してテレビ離れが進んでいるから売れてないのでは・・・と思いきや意外に好調みたい。
 
 BSやCSのテレビ番組が増えたから、それだけ個人的に見たい番組が増えてるが原因でしょうね。(逆に今、不調な番組視聴帯が夕方の7時〜8時なんだって。昔のように「家族がお茶の間で夕食をとりながらテレビ」という光景がなくなってしまってるからね)
 しかも最近はハードディスクレコーダやDVDレコーダみたいな高性能の録画機が売れ行き好調!1ヶ月分くらいまとめて録画予約だって可能になっちゃったからね。そのとき1ヶ月分の番組表があれば楽なのは言うまでもない。

 角川書店の「月刊ザ・テレビジョン」なんて実売100万部だって!羨ましい(ぼそり)
 http://www.gettele.net/index_g.html
 扶桑社でも「TVnavi」が5月に創刊してますし。
 http://www.sankei.co.jp/tvnavi/

 しかし一番いまおもろいテレビ雑誌はやっぱり「テレビサライ」ですな。
 http://www.tv-serai.com/index2.html
 発売から遅れたけど、買ってしまったよ。

 え、前回「TVBROS」おもろい言うとったやん!って?なーんてヤボなツッコミはナシよ♪

 この「テレビサライ」、何がおもしろいかというと、これでもか!というくらい団塊の世代に向けて作っているのです。
 これまた前に書いた「この不況でもいちばんお金持ってる世代」のことね。
 テレビ雑誌なのに、いい具合に枯れてます。

 第一特集が「この番組で”ふるさと”探し」、第二特集が「よみがえる「スター誕生!」の時代」

 しかしこの「団塊の世代」雑誌がたくさん作られているのは、売れているというだけの理由じゃないのだ!
 そのわけは‥‥、おおっ、文字数足りねぇ!

 理由は次回に書くのでお楽しみに!